シニアがブログでモノローグ

このままでは年を取って死ぬだけ。ブログでもやってみよう。

いつの間にか師走

ブログを書いて頭を鍛えなきゃと思いながら時間がたってしまった。

前回のブログを書いたころは寒さをあまり感じなかったが,12月になるとさすがに暖房せずにはいられない。

3か月くらい前は家の中でほぼ裸に近い状態だったのに。

いつの間にか寒くなった。

 

北海道に比べれば南国の冬の寒さなんか大したことはないと思うかもしれないが,家の中は必ずしもそうはなっていない。

そのことを図で示そう。

f:id:yusanquestion:20211208161355p:plain

上図は冬の平均外気温と平均室温(居間,浴室,脱衣場所,トイレ,廊下,寝室の平均値)との関係を地域別にみたものだ。

外気温,室温ともに一週間の平均値を示している。

冬の外気温を横軸にとっているが,静岡や鹿児島の10℃前後から札幌の-3℃程度まで幅がみられる。

 

図中に直線を引っ張っている部分をみると,外気温が低い地域ほど室温も低くなっていることがおわかりいただけるだろう。

しかし,札幌は外気温が最低なのに対して室温は最高となり,他の地域とは異質な室内温熱環境を形成していることがわかる。

北海道の家の中は暖かいのだ。

 

札幌では冬季に外気温が零下となるので,暖房設備をはじめとする寒冷地仕様の住環境が広く普及し,屋内全体が温暖な状況にある。

そうじゃないと暮らしていけないだろう。

 

冬に家の中にいて寒い思いをするのは,むしろ南国に住んでいる人たちだ。

家のつくりも夏向きだし。

今となっては,夏が待ち遠しい。